会社しごとの心理学 仕事に行くのがいやだなと思ったら 2024年4月25日 machako0801 心理カウンセラー 小澤昌子 オフィシャルブログ どんなに波に乗っていようが評価されていようが「やりたいこと」というよりは「やるべきこと」をやる、というのは抵抗を感じることがありませんか? 「いや」にはいろんなレベルがある …
会社しごとの心理学 いつも同じ壁にぶつかって会社を辞めたくなるときに考えたいこと 2024年2月7日 machako0801 心理カウンセラー 小澤昌子 オフィシャルブログ 会社を辞めたいって会社員であれば誰でも1度や2度は思ったことがあるかもしれません。 どうして転職しようと思うのですか? 私はカ …
会社しごとの心理学 初めて管理職になるあなたへ 2023年2月26日 machako0801 心理カウンセラー 小澤昌子 オフィシャルブログ ビジネス系メルマガに初めて管理職になる方への応援メッセージを執筆させていただきました。いやはや自分が初めて管理職になった時のことを思い出すと今でも冷や汗が出そうです。 誰で …
会社しごとの心理学 1人で仕事を背負ってしまう癖の治し方 2022年12月1日 machako0801 心理カウンセラー 小澤昌子 オフィシャルブログ なぜか気がついたらみんなは帰っているのに、自分だけ仕事をしているみんながやりたくないことを自分が引き受けてしまっているということはありませんか?でも意外と「自分は1人で背負ってし …
会社しごとの心理学 良い転職のための心理的コツ 2022年9月14日 machako0801 心理カウンセラー 小澤昌子 オフィシャルブログ 私は40年くらい働いていてそのうちの30年間企業の人事とか人材会社の営業とか人と仕事を結ぶ仕事をしてきました。 自分自身も8回も転職していますので「転職」ということはとても …
会社しごとの心理学 ビジネスで成功している人の共通点 2022年6月22日 machako0801 心理カウンセラー 小澤昌子 オフィシャルブログ 私は30年間くらいずっと、人と仕事のご縁をつなぐ仕事をしてきたのでカウンセリングとは違うけれどたぶん2万人くらいの方と仕事についてお話してきたのではないかと思います。 そん …