生きる歓びを感じたい やる気が出ないのは「我慢しすぎ」のサインかもしれない 2023年3月10日 machako0801 心理カウンセラー 小澤昌子 オフィシャルブログ やらなくちゃならないやったほうがいい頭ではわかってるんですけどどうにもやる気が出ないんですよ~というお話をよく聞きます。そう伺うと、カウン …
生きる歓びを感じたい 「初めて管理職になるあなたへ」~カウンセリングサービスのビジネスメルマガに掲載されました 2023年2月26日 machako0801 心理カウンセラー 小澤昌子 オフィシャルブログ カウンセリングサービスのビジネス系メルマガに執筆させていただきました。 「初めて管理職になるあなたへ」→https://www.co …
ネガティブを解消したい 気持ちが落ちてしまって上がれないとき 2023年1月13日 machako0801 心理カウンセラー 小澤昌子 オフィシャルブログ 今まで何度か海辺の二拠点生活について書いてきましたが実は昨年12月で海辺のシェアハウスを退去しました。 何か不満があったからではなくてむしろ、本格的に移住したいと思うように …
ネガティブを解消したい 「1人で仕事を背負ってしまう癖の治し方」~カウンセリングサービスのコンテンツに掲載されました 2022年12月1日 machako0801 心理カウンセラー 小澤昌子 オフィシャルブログ カウンセリングサービスのHPにある読み物サイトのビジネスコンテンツに執筆させていただきました。「1人で仕事を背負ってしまう癖の治し方」→h …
ネガティブを解消したい 「うらやましい」という苦しみの意味 2022年11月2日 machako0801 心理カウンセラー 小澤昌子 オフィシャルブログ 心理学では「嫉妬」というのはいろいろな苦しみの中でもかなりトップクラスの苦しみという位置づけになっていますが そこまではいかないけど「うらやましい」と思うこともそこそこ、心 …
生きる歓びを感じたい 「良い転職のための心理的コツ」~カウンセリングサービスのメルマガに掲載されました 2022年9月14日 machako0801 心理カウンセラー 小澤昌子 オフィシャルブログ カウンセリングサービスのビジネスメルマガに執筆させていただきました。 私は40年くらい働いていてそのうちの30年間企業の人事とか人材 …
ネガティブを解消したい 頭ではわかっているのにできないとき 2022年9月8日 machako0801 心理カウンセラー 小澤昌子 オフィシャルブログ やったほうがいいと頭ではわかっているのにできないときありますよね。苦しいですよね。アクセルとブレーキを一緒に踏んでいて進まない!という感じに似ています。 頭でわかっているこ …
ワクワクしたい 「60代・夢の海辺暮らし始めました」~カウンセリングサービスのコラムに掲載されました 2022年8月30日 machako0801 心理カウンセラー 小澤昌子 オフィシャルブログ カウンセリングサービスの「心理カウンセラーのコラム」に執筆させていただきました。このブログを読んでくださっている方はもうご存知の内容かもし …
海辺で暮らしたい くつろぐことが下手だなんて 2022年7月29日 machako0801 心理カウンセラー 小澤昌子 オフィシャルブログ 最近ずっとやりたかったことを実現しました!という話をしています。海辺のシェアハウスと東京の家の2拠点生活です。海辺のシェアハウスで何をしてるんですか?とよく質問されますので今日 …
海辺で暮らしたい 好きな場所には好きな人が集まる 2022年7月13日 machako0801 心理カウンセラー 小澤昌子 オフィシャルブログ 私はとても海が好きで最近、海辺のシェアハウスと東京の家の2拠点生活をしています。海辺の町ですので、海が嫌いという人はわざわざ来ないんですね。シェアハウスは、共同生活が嫌いという …