生きる歓びを感じたい

【丁寧な暮らし】について考えたら「目」にたどり着いた

よく【丁寧な暮らし】という言葉が使われるけど、
それってどういう暮らしなんだろう?
と思うことがあります。

何をしたら「丁寧」なんだろう?

毎日早起きしてヨガ、
朝のうちに毎日掃除、
洗濯はオーガニックの洗剤で、
ちゃんと栄養バランスを考えた食事を作って、
靴はいつもピカピカで、
仕事も丁寧、
人にも丁寧??

なんだか書いていて
苦しくなってきました。

仕事をしていると、
帰ってきてご飯を食べて
お風呂に入るのが精いっぱいで
【丁寧な暮らし】とか言われると、
イラっとしたこともありました。

「は?一生懸命に生活してますけど、
 なにか?!」みたいな。笑

「1日が48時間あったら、
もうちょっと丁寧に暮らせるかもね。
でも24時間だからできなくても仕方ない。」
と自分に言ってみたり。

それでも心の底で
「なんか憧れるなあ」
という思いもあるわけです。

【丁寧な暮らし】のイメージ

【丁寧な暮らし】と聞くと、
決まって心の中に
浮かんでくる光景があります。

幼いころ、
家の近所に友達の家がありました。

ごく普通の家だったのですが
そこに遊びに行くのが大好きでした。

友達のことも好きだったのですが
その家も好きでした。

小さい庭にバラの花がたくさん植えてあって
遊びに行くといつも
その家のお母さんが
紅茶とクッキーを出してくれました。

古い木のテーブルが
いつも磨きこまれていて、
レースのカーテンから陽が差し込んで
テーブルの上でキラキラ光っていた

その光景を思い出すのです。

うちは両親共稼ぎで、
私は鍵っ子だったので、
「おやつの時間」というものがある
ということを
その家で初めて知ったのでした。

よくわからないけど
子供心に「このおうちは心地良いなあ」
と思っていました。

丁寧にお掃除して
バラを育てて
おやつの時間を楽しんだり
そのお母さんはそういう風に暮らすことが
好きだったのでしょう。

そんな家は「好き」という幸せな気で満ちていて
遊びに行っても心地よかったのだと思います。

最近、私の好きな物

最近、
焼き物のお皿を1枚、
吹き硝子のグラスを1つ買いました。

どちらも若手の作家さんが作ったものなのですが、
日常で使いたいので
万が一壊してしまっても
泣くけど諦められるくらいの
(ちょっと良いお店のランチくらいの)金額です。

実は今まで
食器にお金をかけることはあまりしませんでした。
というのも、
なぜか私に思い込みがあって
「食器はセットで買わなくてはならない」
と思っていたのです。

「お客様が来たときに、みんなの分、
同じお皿で出さなくてはならない」
と思っていました。

なので
ちょっと良いお店のランチくらいのお皿を5枚買ったら、
ランチじゃ済まない金額になるわけです。

それで「残念だけど無理」と思っていました。

それが。
これ好きだなあと思うお皿に出会って、
1枚だけ手に入れてみたらこれが楽しいのです。

なんで今まで、
セットのうちの1枚を使いながら生活してたんだろう?
と思いました。

自分のための1枚で良いのに。

大根の煮たのを盛っただけなのに、
私には料亭のお料理に見える?のです。笑

食べながら、大根よりも皿を見て楽しんでいます。
洗うときは壊さないように丁寧に扱い、
洗ったらすぐによく拭いて食器棚にしまいます。

大切なものを大切に扱うと
なんだか不思議と丁寧に暮らしている気がしてきます。
ここには私の「好き」の気が満ちているようです。

大切な1枚が少しづつ増えたら、
見た目はバラバラでも全部大切な皿で
友達が来ても使えるじゃないの
と思うと楽しみです。

大切なものを見る「目」

カウンセラー養成学校では
いつもいつも「その人をよく見なさい」
と言われました。

「まだ見てない。もっと見なさい。」
と言われると、
「え~?見てますけど!?」
と思ったりしたのですが
今思うとなるほどねと思います。

大切なもの、大好きなものを見る目。

例えば大根を盛った皿も、
こんなところがこんな色で、
ここにろくろの跡がある。

どんな作家さんが
どんな炎で焼いたんだろう?

昨日は青っぽく見えたけど、
今日はちょっと白っぽく見えるなあとか。

大好きなものを見る目はとても丁寧です。

大切な子供の寝顔を見守るお母さんの目。

大好きな「推し」の表情は
一瞬だって見逃さずにときめくこともできます。

ちょっとした変化も見逃したくないし、
大切にしたいと願います。

何かを・誰かを大切にする生活は
もうそれだけで丁寧な暮らしなんじゃないかなと思うのです。

そしてどういうわけか
丁寧な暮らしをしていると、
自分のことも大切に思えてくる気がします。

何かを大切にすると、

その気持ちをいろんなものに(自分にも)投影するのですね。

なので大丈夫!

早起きしてヨガをしたり、
靴をぴかぴかに磨かなくても
(やったらもちろん良いのだけど)
丁寧な暮らしはできるのです。

カウンセリングのご案内

小澤昌子のカウンセリングを受けるには?

ブログをご覧くださり、ありがとうございます。
カウンセリングの詳細については「カウンセリングメニュー」を、カウンセリングの日程については「ご予約状況」をご確認ください。

カウンセリングメニューご予約状況