生きる歓びを感じたい

幸せが先か?良い感情が先か?

感情というものは
良い(正しい)も悪い(間違っている)もないので、
ぜんぶ「有り!」なのですが

ここで言う「良い感情」というのは、
「良い気分」とか「快い感情」
という意味です。

幸せだったら当然「良い気分」ですが、
そうでもないときにも

「良い気分」をなるべく自分に与えてあげると
幸せを感じやすくなっていけますよ


というお話です。

人はみんな見えないアンテナを持っている

私の空想なんですが
人ってみんな頭の上にピコンと
見えないアンテナが立ってるように思います。

そこでいろんな感覚を受信しているイメージです。

「今日は雨降ってるけど、晴れそうな気がする」
とかの勘から

「なんか今日は上司の機嫌が悪いかも」
のような漠然とした空気察知能力も。

受信したくても、したくなくても
いろんな電波が自然に入ってきます。

いろんな方とお話していると

 「うわー!この方は受信感度がものすごく鋭敏で、
 他の人が気づかないような
 小さな心の声や情報をゲットしてるんだな~。
 すごい!!」

と思うような方がいます。

私なんて到底気がつかないな。
カウンセラーとしてどうなんだろ?(恥)
と思ってしまうくらいです。

ただ、
そのアンテナがいつも良い(快い)情報を
受信するとは限らないので、そこがその方の
つらいところになっていたりします。


他の人が気づかないような違和感や
居心地の悪さや
「この人なんだか嫌だな」
というような人に対する感覚まで。

感じたくない気分をたくさん感じてしまう。

それで
「生きることは苦しいこと」
と感じている方は結構いらっしゃる気がします。

せっかくの高性能アンテナが
自分を苦しめてしまっているんですね。

幸せのアンテナを育てる

機械のアンテナだったらそうはいかないけれど
人が持っているアンテナは育てることができます。


今までたくさん
自分のアンテナを「幸せ受信機」に育てていって、
現実的に幸せになっていった方を見ました。

アンテナを育てるための素晴らしい栄養剤は

なるべく自分に良い(快い)感情を
感じさせてあげること。


特別に旅行に行ったり
豪華なものを買ったりしなくても
日常的な良い感情に
たくさん気づくようになることが
良い効果をもたらすと思います。

例えばですが。

私のプロフィールをお読みいただいて
「かご編み」ってなんですか?
というご質問がありました。
(ありがとうございます!)

私はときどき、1時間半かけて電車に乗って
鎌倉まで「かご編み」を習いに行っています。

海辺の小さな教室で
ラフィアという天然素材を針に通して
せっせとかごを編んでいくのです。

パンかご、雑貨入れ、カトラリーケース、
いろいろ作りました。

今度どんなのを作ろうかな?
と考えているときはものすごくときめきますし
編んでいる間は無心です。

鎌倉まで行くときは
わざわざ遠回りをして
海辺を走る江ノ電に乗って
携帯をリュックにしまって

海や季節の風景をぼんやり眺めながら
ゴトンゴトンと行きます。

たいしたことは考えていないのですが
そういう時の私のアンテナは
良い感情だけしか受信していません。

ああ、波が光ってるなあとか
街ゆく人の服装が夏らしくて明るいなあとか。

そしてその感情は
例えば翌日、何かで失敗したりしたとしても
誰かにちょっと気になることを言われても

余韻として残っていて
私を助けてくれたりします。

わざわざ鎌倉に行かなくても
今日は空が綺麗だとか
買って来たアボカドが当たりだったとか
(アボカドって難しいですよね)
お掃除したら床が光ってるとか
ご近所さんが気持ちの良い挨拶をしてくれたとか…。

その時に感じる
「心の扉が一瞬パタンと開いて
明るい空気がさっと入ってくるような感覚」

を大切にしてみると、
アンテナは幸せに対する感度を
上げていってくれるのです。

幸せ感度が上がると
だんだんに幸せの方向にチューニングされていき
アンテナは不幸せ電波を受信しづらくなり
ますます幸せ電波を受信しやすくなる
という好循環が起きるように思います。

今日の問いの
【幸せが先か?良い感情が先か?】ですが

 幸せになるためには、
 幸せな方はどうぞそのままで。

 いま幸せと思えない方は、

 まず先に良い感情を
 日常的になるべくたくさん感じるようにしてみると
 幸せになる確率が上がりますよ。


ということでした。

プロフィールの「パンダ鑑賞」
に関してもご質問いただいたのですが
これについて書くと止まらなくなり、
パンダのブログになってしまうので
また別の機会に…。

今日が素敵な日になりますように。



カウンセリングのご案内

小澤昌子のカウンセリングを受けるには?

ブログをご覧くださり、ありがとうございます。
カウンセリングの詳細については「カウンセリングメニュー」を、カウンセリングの日程については「ご予約状況」をご確認ください。

カウンセリングメニューご予約状況