ネガティブを解消したい 「苦手なあの人をどうにかしたい!」~カウンセリングサービスの『使えるビジネス心理学』に掲載されました 2022年4月13日 machako0801 心理カウンセラー 小澤昌子 オフィシャルブログ カウンセリングサービスの『すぐに役立つ!心理学講座』の『使えるビジネス心理学』というコンテンツに執筆させていただきました。「苦手なあの人 …
49歳から人生を咲かせたい 何度でも人生を咲かせるために(2) 2022年4月4日 machako0801 心理カウンセラー 小澤昌子 オフィシャルブログ 今年も桜が咲きましたね。どんなに寒い冬でも、やっぱり春が来てまた見事に桜の花が咲いてくれるように人の心にもまた必ず花が咲く日が来ます。ほんとうに来るのです。花咲く準備はできてい …
生きる歓びを感じたい 「普通」という言葉の魔法 2022年3月23日 machako0801 心理カウンセラー 小澤昌子 オフィシャルブログ ご相談を伺っていると、よく「それって普通ですよね?」という質問をいただいたりします。その都度、「確かに普通ですね。」と思ったり「いや。それは普通ではないんじゃないかな。」と思った …
生きる歓びを感じたい 誰かがあなたを愛してた 2022年3月14日 machako0801 心理カウンセラー 小澤昌子 オフィシャルブログ 心の勉強をする前、離婚したり親が亡くなったりいろいろあったけれど私の中のいちばんの悲しみの素だったことは「私は誰からも愛されない」ということでした。 頑張り屋さん …
スケジュール 4月分の面談、電話カウンセリングのご予約受付を開始します 2022年3月8日 machako0801 心理カウンセラー 小澤昌子 オフィシャルブログ こんにちは。カウンセリングサービスの小澤昌子です。毎日、戦争のニュースがテレビやSNSから流れてきて、多くの人たち、特に子供たちの苦しん …
まちゃこ食堂 春はほろ苦い旬でいっぱい 2022年2月25日 machako0801 心理カウンセラー 小澤昌子 オフィシャルブログ 今日は気軽な「まちゃこ食堂」シリーズです。私は花粉症なので、花が咲くよりも早くスギ花粉で春を感じます。春がやってきましたよ~。今年の冬は特に寒かった気がしますので、春はうれしい …
49歳から人生を咲かせたい 50歳過ぎてからの痛い恋の抜け方 2022年2月15日 machako0801 心理カウンセラー 小澤昌子 オフィシャルブログ 何歳になろうが恋愛はするし、失恋することだってある!と胸を張って(威張ることでもないけど)言えます。でも、うまくいけば何の問題もありませんが、うまくいかない恋愛をすると若い時よ …
スケジュール 3月分の面談、電話カウンセリングのご予約受付を開始します 2022年2月8日 machako0801 心理カウンセラー 小澤昌子 オフィシャルブログ こんにちは。カウンセリングサービスの小澤昌子です。連日、とっても寒いですね。冬が苦手なので、春の便りまであともうちょっと!と自分に言い聞 …
ネガティブを解消したい 介護するときに大切な3つのこと 2022年2月1日 machako0801 心理カウンセラー 小澤昌子 オフィシャルブログ 私が49歳になろうという頃、親の介護が始まってしまいました。それも、両親が2人ほぼ同時に別々の難病で寝たきりになってしまったのです。2人そろって亡くなるまで、弟と弟のお嫁さんと …
生きる歓びを感じたい がんばり屋さんへ「無駄な時間」のススメ 2022年1月21日 machako0801 心理カウンセラー 小澤昌子 オフィシャルブログ 仕事をして家事をして、その上、親の介護などがあったりすると常に時間の使い方を考えたり、どうこなしたら今日これをやりきれるか?とか、効率性や生産性を考えながら1日を過ごしがちにな …