まちゃこ食堂 レモンの季節 2023年2月12日 machako0801 心理カウンセラー 小澤昌子 オフィシャルブログ 今回は「まちゃこ食堂」です。食いしん坊なのでカウンセリングと関係なく(すみません)ときどき食べ物の話を書いています。「レモン」と聞くとなんだか季節は夏のような気がするのは私だけで …
49歳から人生を咲かせたい 両親が亡くなると見えてくるものがある 2023年2月2日 machako0801 心理カウンセラー 小澤昌子 オフィシャルブログ 私は49歳のときに母を亡くし50歳のときに父を亡くしています。もっと若いときに親を亡くしている方もいらっしゃるけれど通常の介護や看取り年齢よりはちょっと早めのお見送りかもしれませ …
コーヒータイム 寒さに耐える時間がないと果樹の実りが少ない 2023年1月19日 machako0801 心理カウンセラー 小澤昌子 オフィシャルブログ こんにちは。 お正月頃は暖かかったのにさすが1月。寒い日が続きますね。来週はもっと寒いとか。 みなさま、ご自愛くださいね。 寒さに耐える時間がないと果樹の実りが …
ネガティブを解消したい 気持ちが落ちてしまって上がれないとき 2023年1月13日 machako0801 心理カウンセラー 小澤昌子 オフィシャルブログ 今まで何度か海辺の二拠点生活について書いてきましたが実は昨年12月で海辺のシェアハウスを退去しました。 何か不満があったからではなくてむしろ、本格的に移住したいと思うように …
ご挨拶 ちいさな「初めて」から素敵な発見があるかもしれない 2023年1月3日 machako0801 心理カウンセラー 小澤昌子 オフィシャルブログ あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 みなさま、どんなお正月をお過ごしでしょうか? 私は初め …
ご挨拶 人生をもっと楽しくするために、来年は何をしますか? 2022年12月28日 machako0801 心理カウンセラー 小澤昌子 オフィシャルブログ こんにちは。小澤昌子です。今年もあと3日となりました。今日で仕事納めという方も多いのではないでしょうか。お正月も仕事という方もいらっしゃる …
会社しごとの心理学 1人で仕事を背負ってしまう癖の治し方 2022年12月1日 machako0801 心理カウンセラー 小澤昌子 オフィシャルブログ なぜか気がついたらみんなは帰っているのに、自分だけ仕事をしているみんながやりたくないことを自分が引き受けてしまっているということはありませんか?でも意外と「自分は1人で背負ってし …
生きる歓びを感じたい 「うらやましい」という苦しみの意味 2022年11月2日 machako0801 心理カウンセラー 小澤昌子 オフィシャルブログ 心理学では「嫉妬」というのはいろいろな苦しみの中でもかなりトップクラスの苦しみという位置づけになっていますが そこまではいかないけど「うらやましい」と思うこともそこそこ、心 …
海辺で暮らしたい なんとなくそわそわする秋 2022年10月18日 machako0801 心理カウンセラー 小澤昌子 オフィシャルブログ こんにちは。すっかり秋になってきましたが、このところ曇り空が続いていました。秋なのに秋晴れが見られないしたまに蒸し暑い日があったりまだ紅葉にも早い中途半端で落ち着かないな~と感 …
50代の恋愛心理学 50代の恋愛はなぜこんなにしんどいのだろう? 2022年10月5日 machako0801 心理カウンセラー 小澤昌子 オフィシャルブログ もう10年も前の話ですが私は50代で恋愛をしていました。私はバツイチ独身で彼も独身だったので何も問題ないじゃないか…のはずがかなりしんどい恋愛でした。 50代ならではのしん …